多機能型事業所
千樹の森

障害者総合支援法に基づき、生活介護・就労移行支援・就労継続支援B型・日中一時支援等、
障がいを持たれた方の日中の生活を支援させて頂く施設です。

施設の空き情報

随時可/常時見学受付中

2025年01月24日 更新

受入体制も抜群の、全国でもめずらしい365日営業

お正月もご利用頂ける、年中無休の多機能型事業所は全国を探しても数えるほどです。
より一人ひとりの自主性、主体性を尊重した運営を行うことができています。
また、作業での収益は利用者の方に還元されるので、より成果をあげられるよう作業内容の効率化をはかっています。
障がいのある方の毎日の変化などにも対応できるよう、職員全員の意思疎通を大切にしています。

サービス紹介

生活介護支援、日中一時支援

日中に軽作業や折り紙などの創作を行い、介護が必要な方の身体機能や生活能力の向上を計ります。

就労継続支援B型

ウエス作業・廃品回収・稲作などの作業を行い、就労に関する知識や技術習得を支援します。

利用者の方の
1日のスケジュール

〜8:45

職員によるお迎え

御自宅やグループホームへお迎えに行きます。

〜8:45

職員によるお迎え

御自宅やグループホームへお迎えに行きます。

8:50

バイタルチェック

到着後、検温や血圧測定等健康観察を行います。

8:50

バイタルチェック

到着後、検温や血圧測定等健康観察を行います。

9:00

作業活動

それぞれの班に分かれて作業活動を行います。

9:00

作業活動

それぞれの班に分かれて作業活動を行います。

12:00

昼食

毎日手作りで温かい食事を提供します。利用者様のニーズに合わせた提供も可能です。

12:00

昼食

毎日手作りで温かい食事を提供します。利用者様のニーズに合わせた提供も可能です。

13:00

作業活動

午前中と同じように作業活動を行います。

13:00

作業活動

午前中と同じように作業活動を行います。

16:00

職員によるお送り

安全に御自宅やグループホームまで送迎を行います。

16:00

職員によるお送り

安全に御自宅やグループホームまで送迎を行います。

施設のご案内

作業場

作業場兼レクリエーション室

大浴室

事務室

イベントのご案内

イルミネーション見学

紅葉狩り

地域交流

施設概要

名称 多機能型事業所 千樹の森(せんじゅのもり)
所在地 〒826-0043 福岡県田川市大字奈良1529-223
電話番号 0947-50-8200
FAX 0947-50-8201
設立年月日 平成19年5月
定員 生活介護定員数20名、就労継続支援B型定員数20名、日中一時支援
アクセス

採用情報
RECRUIT INFO

社会福祉法人真養会では、
一緒に働く仲間を募集しています。

あなたの真心を

必要としている人がいます。